日々の修行が必要らしいです。
あっちーーって言いながら、
土曜日のお仕事を1時間早退してきたさぁちゃんが、
みーたん見てーって言いました。
はいはーいって駆けつけたところ、
CMで見て気になったというビールがありました。
でた!
昼ビール!!

お昼ごはんが終わって、
さぁちゃんは『ソナチネ』を見ながらチクチクしていました。
ボクは、窓からお外を見ていたのですが、
廊下にヒトが通ったのでビックリしまして、
さーぁちゃーん!!って大きな声で呼びましたら、
直後にピンポーンって鳴りました。
はいはーいってお出迎えしましたら、
お隣さんが先日のイナダのお礼にって、
ラーメンをくださいました。

お若いのに、魚を捌くのがお上手ねって言われて、
さぁちゃんはとってもうれしかったみたいです。
骨も残っていたし、
皮を引くのもはじめてだったから、
絶対上手じゃないけれど、
お世辞でもうれしいなーってさ。
日々、修行ですな。
ボクも、立派な箱男になるべく修行ちゅぅ。

さて、『ソナチネ』というのは、
今から20年以上前の映画ですが、
さぁちゃんの大好きな作品の1つらしいです。
北野ブルーが最高らしいですし、
久石さんのテーマソングも大好きなんですって。

夕方になって、
さぁちゃんはピアノの練習を始めました。
たとえ週末だけでもコンスタントに練習をすると、
指の動きが格段によくなるそうです。
ボクは監督をしながら、
時々ピアノと一緒に歌いましたら、
はっ!
視線を感じるって振り向いたさぁちゃんに、
あははー!!
ちっさいおっさんーって大笑いされました。
んが?

ピアノの音がうるさくないように、
寝室の窓は閉められていましたから、
かわりに開けていただいたお客さまのお部屋の窓から、
ボクは世界にこんにちわーってしました。
しかし、今日は本当にあっちーです。

1時間ほどのピアノが終わってから、
さぁちゃんはごろごろしながら専門書を読み始めました。
遊びましょうよーって言いましたら、
あれ?
デジャブかって、さぁちゃんが笑っていました。

そうしてたくさん遊びまして、
ボクはすっかりご機嫌で、
ぷりぷりうんちをしたところ、
あれ??
ちょっと待ちなさーいって、
さぁちゃんにはがいじめにされました。
なんなのー!!
やめてよーーって騒いだのですが、
ゆるゆるうんちがべったりついて、
ボクのおしりのお毛けがすっかり汚れていたってことで、
何度もパンチしても叫んでも放していただけず、
結局お毛けを切られてしまいました。
だからさぁちゃんって嫌いー!!

いやいや、ちょっと、
おしりを汚した直後にテーブルに乗るんじゃないよと、
さぁちゃんが苦笑いしました。
どうして、何年も自分を生きているのに、
おトイレで自分自身を汚すかなぁ、
学習効果はないのかい?
日々の修行が足りないのではないかい?
って、さぁちゃんがしつこかったです。
そんなボクのまいにち。
思うに、日々の修行ってやつは、
ヒトの専売とっけんではないでしょうか。
今日もボクと一緒に、
ふしぎなヒトの観察をしたら、ぽちっと押してみてください。
↓

にほんブログ村
さぁちゃんごはんも、よろしくどうぞ。
土曜日のお仕事を1時間早退してきたさぁちゃんが、
みーたん見てーって言いました。
はいはーいって駆けつけたところ、
CMで見て気になったというビールがありました。
でた!
昼ビール!!

お昼ごはんが終わって、
さぁちゃんは『ソナチネ』を見ながらチクチクしていました。
ボクは、窓からお外を見ていたのですが、
廊下にヒトが通ったのでビックリしまして、
さーぁちゃーん!!って大きな声で呼びましたら、
直後にピンポーンって鳴りました。
はいはーいってお出迎えしましたら、
お隣さんが先日のイナダのお礼にって、
ラーメンをくださいました。

お若いのに、魚を捌くのがお上手ねって言われて、
さぁちゃんはとってもうれしかったみたいです。
骨も残っていたし、
皮を引くのもはじめてだったから、
絶対上手じゃないけれど、
お世辞でもうれしいなーってさ。
日々、修行ですな。
ボクも、立派な箱男になるべく修行ちゅぅ。

さて、『ソナチネ』というのは、
今から20年以上前の映画ですが、
さぁちゃんの大好きな作品の1つらしいです。
北野ブルーが最高らしいですし、
久石さんのテーマソングも大好きなんですって。

夕方になって、
さぁちゃんはピアノの練習を始めました。
たとえ週末だけでもコンスタントに練習をすると、
指の動きが格段によくなるそうです。
ボクは監督をしながら、
時々ピアノと一緒に歌いましたら、
はっ!
視線を感じるって振り向いたさぁちゃんに、
あははー!!
ちっさいおっさんーって大笑いされました。
んが?

ピアノの音がうるさくないように、
寝室の窓は閉められていましたから、
かわりに開けていただいたお客さまのお部屋の窓から、
ボクは世界にこんにちわーってしました。
しかし、今日は本当にあっちーです。

1時間ほどのピアノが終わってから、
さぁちゃんはごろごろしながら専門書を読み始めました。
遊びましょうよーって言いましたら、
あれ?
デジャブかって、さぁちゃんが笑っていました。

そうしてたくさん遊びまして、
ボクはすっかりご機嫌で、
ぷりぷりうんちをしたところ、
あれ??
ちょっと待ちなさーいって、
さぁちゃんにはがいじめにされました。
なんなのー!!
やめてよーーって騒いだのですが、
ゆるゆるうんちがべったりついて、
ボクのおしりのお毛けがすっかり汚れていたってことで、
何度もパンチしても叫んでも放していただけず、
結局お毛けを切られてしまいました。
だからさぁちゃんって嫌いー!!

いやいや、ちょっと、
おしりを汚した直後にテーブルに乗るんじゃないよと、
さぁちゃんが苦笑いしました。
どうして、何年も自分を生きているのに、
おトイレで自分自身を汚すかなぁ、
学習効果はないのかい?
日々の修行が足りないのではないかい?
って、さぁちゃんがしつこかったです。
そんなボクのまいにち。
思うに、日々の修行ってやつは、
ヒトの専売とっけんではないでしょうか。
今日もボクと一緒に、
ふしぎなヒトの観察をしたら、ぽちっと押してみてください。
↓

にほんブログ村
さぁちゃんごはんも、よろしくどうぞ。
スポンサーサイト
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット
ジャンル : ペット