fc2ブログ

お花見。副作用。

今朝もボクは、
さぁちゃんにごはんとお水をいただいて、
おトイレも元気を確認していただいた後、
アンテナでなにをお受信しているの?って聞かれました。
なにをって!?


22536


そうこうしていたら、
ボクはすっかり眠くなり、
寝室で寝始めたところ、
さぁちゃんはお出かけしていきました。

ずいぶんと早く咲いた桜を見るため、
あー君と一緒に大河原へ。

早く咲いてしまった桜に合わせて、
お祭りが前倒しになりました。
しかも4年ぶりの通常開催。
今日はまだ満開ではなかったそうです。


22537


22538


22539


22549


平日でもこんなにひとがいるものかと、
さぁちゃんはびっくりしたそうです。

この時点では風が強くて、
夏日の割に寒く感じたそうです。


22542


一目千本桜の後は、
船岡城址公園に行ったそうですが、
それについてはまた明日。


22543


ボクは元気だったのですが、
夜になって服薬の副作用が出てきました。
すごい下痢です。


そんなボクのまいにち。
春めいている。


今日もボクと一緒に、
ふしぎなヒトの観察をしたら、ぽちっと押してみてください。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村


さぁちゃんごはんseason2もよろしくどうぞ。
スポンサーサイト



テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット
ジャンル : ペット

介護休暇ちゅぅ。

さぁちゃんは昨日に引き続き、
ボクのお世話のためにお仕事お休みしていました。

なにせボクは、
ごはんもお水も、
さぁちゃんに助けていただけないと、
自分だけでは摂れないのです。

疲れちゃうなーって、
カウンターでゆっくりしていたところ、
ルシフェル君が来たのですが、
すぐにいなくなりました。


22531


「オレ、今のキングには、
どうやって話しかけたらよいのかわからないんだ。
痛いの?って聞くのも失礼だし、
慰めてあげるよって思っていたのは、
オレの気持ちの押し付けな気がするし。
むつかしいな。」


22532


ごはんとお水を十分にいただいて、
お昼ねする頃には、
さぁちゃんは家事を終わらせて、
お買い物に行きました。


22533


ボクを時々なでなでしながらさぁちゃんは、
『オーシャンズ13』を観たり、チクチクしたり、
のんびりしていたようです。

その間もボクは、
手術の傷にお薬を塗られたり、
いろいろされました。

夕方、
読書するさぁちゃんにくっついて寝ていたら、
アタシがこの世で最も大切なのはみーたんだからねと、
何度も言われました。


わかっていますよ。


22534


お仕事から帰ってきたあー君に、
おっかえりー!
早くごはんください!
って言いましたら、
さぁちゃんもあー君も笑っていました。


22535


そんなボクのまいにち。
介護休暇。


今日もボクと一緒に、
ふしぎなヒトの観察をしたら、ぽちっと押してみてください。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村


さぁちゃんごはんseason2もよろしくどうぞ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット
ジャンル : ペット

退院しました。

「今朝はさ、
オレはキングみたいには、
朝ごはん食べたいって騒がないから、
さぁちゃんとあー君とオレで、
8時過ぎまで寝てたんだ。

ちなみにオレっちは、
案外ひとりでも平気でさ。
朝まで自分のベッドで寝てたんだ。」


22524


「やっばー。
いつの間にか、オレっち最高におとにゃん!」


22525


ボクは11時半に、
やっとまいほーむに帰ることができました。

病院でも朝ごはんをいただきましたが、
なにせ昨日の朝から飲み食いできなかったので、
やっとたくさんごはんが出てきて嬉しかったです。

それにしても食べにくい!!


22526


ボクは子どもの頃に、
病気をたくさんしたので、
カラー生活が長かったのですが、
今の体の大きさになっているせいか、
今回はごはんもお水も、
思うように摂れませんでした。
そこでさぁちゃんに、
すべてを介助していただくことになったのです。


やっと落ち着いてお昼ねしようとしたら、
ルシフェル君が来ました。
ボクの姿にびっくりしていて、
なかなかいつも通りには来ません。


22527


まぁ、来られても困るのですが、
なんだかんだで付いて来ます。


22528


手術でとったしこりは、
炎症のように見えるそうですが、
大きいし、お薬もきかなかったしで、
念のために検査に出されました。

みーさん頑張ったねって、
あー君には褒められました。


22529


院長先生が、
「麻酔後もしゃっきりしていて、
元気で力も強いので、
万が一傷口が開くのが怖いですね」って言っていました。

手術の結果としては、
レーザー治療で出血がほとんどなくて、
でも傷口の再生には多少出血があるほうがよいそうで、
絆創膏もはがれてしまうし、
これは軟膏で対処したほうがよいですねって、
説明されました。

ボクのお顔のお毛けがそられて、
手術の後はチクチクとぱっちんをされています。


22530


明日からもさぁちゃんは、
お仕事をお休みしてくれたそうです。
思っていたよりも介助が必要だから、
それで良かったんだよと、
さぁちゃんは言いました。

ボクはとりあえず、
今はとても疲れていて、
帰ってきて安心で、
ゆっくり寝ようと思います。


そんなボクのまいにち。
無事に退院。


今日もボクと一緒に、
ふしぎなヒトの観察をしたら、ぽちっと押してみてください。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村


さぁちゃんごはんseason2もよろしくどうぞ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット
ジャンル : ペット

絶水キツい。入院ちゅぅ。

今日、さぁちゃんがいつもより早く帰ってきたので、
ボクは猛烈に抗議しました。

朝にもお願いしたのに、
どうしてお水くれなかったの!?
早くお水ください!!
ぷんぷん。


22522


「さぁちゃんはずっとごめんねって言っていたけど、
そのうち、ぱーってキングをキャリーに入れて、
病院に連れて行っちゃった。

キングはしこりの手術のために入院なんだ。
オレ、寂しいな。」


22523


(19時からの手術でした。
21時43分に病院から電話があり、
無事に麻酔から覚めて、
元気に怒っているそうですw
腫瘍というより、炎症のようなしこりだったと、
院長がおしゃっていました。
明日、迎えに行きがてら、詳しく聞いてきます。)


そんなボクのまいにち。
ボク、入院ちゅぅ。


今日もボクと一緒に、
ふしぎなヒトの観察をしたら、ぽちっと押してみてください。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村


さぁちゃんごはんseason2もよろしくどうぞ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット
ジャンル : ペット

手術前夜。

今夜もボクは、
おかわりくださーいって言いながら、
ケチなさぁちゃんはくれないんだろうなぁと思っていました。

ここの向こうに、
カリカリがあるというのに。


22518


「オレはこのところ、
ごはんの内容がまた変わったんだ。
とりあえずオレが食べられるものを、
もりもり盛られているよ。
まぁ、食べたくないものは食べんがな。

あとは、
寒いと布に潜るが鉄則。」


22519


「もっと寒い時は、
キングにくっつく!」



22520


どうにもルシフェル君に、
ボクのもふもふめがけて来られることが多いと思っていますが、
くっつくだけなら嫌じゃなくなりました。


寝ているところを起こされなければね。


22521


明日、いよいよボクの入院と手術があります。
ボクはあまりよく実感できていませんが、
さぁちゃんは心配で、
こっそり泣いていたのでした。


そんなボクのまいにち。
手術前夜。



今日もボクと一緒に、
ふしぎなヒトの観察をしたら、ぽちっと押してみてください。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村


さぁちゃんごはんseason2もよろしくどうぞ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット
ジャンル : ペット

プロフィール

satopico

Author:satopico
ミシェルの記録

ついったー
Twitter
ボク、載っています。
本棚
ブクログです。
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
らんきんぐ
らんきんぐってやつをはじめてみました。
らんきんぐその2
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ